2016.08.27(土)
北のたまゆら温泉厚別
阪神タイガースの連勝は4でストップ 先発の岩崎が鵜久森に満塁弾浴びる
金本監督は「満塁ホームランが痛かったね」

3回ヤクルトにつかまり大きくため息をつく阪神・岩崎優=甲子園(撮影・飯室逸平)
「阪神3-5ヤクルト」(26日、甲子園球場)
阪神の連勝が4で止まった。
「天然温泉北のたまゆら厚別」
北海道札幌市厚別区大谷地東/温泉浴場

無料バス停留所前の厚別消防署もみじ台出張所
「北のたまゆら温泉」は、我が家の風呂はあずましく無いので、無料バスがすぐ近くまで来るのでよく利用させてもらっています。
この額縁が玄関入り口に飾っています。国道274号線沿いにある大型天然温泉です。パチンコ屋さんの後を改造したものです。
武井正直氏が命名したとおり、浴槽でゆったりと触れ合いならながら裸の付き合いが出来ます。
玉響とは『少しの間。ほんのしばらく。「玉響(たまかぎる)きのふの夕見しものを今日の朝(あした)に恋ふべきものか」〈万・二三九一〉の「玉響」を「たまゆらに」とよんだところからできた語。玉がゆらぎ触れ合うことのかすかなところから、「しばし」「かすか」の意味に用いられた。「意味: きのうの夕方にお会いしたのに、もう今朝(けさ)になって恋しくなっていいものでしょうか。」
「―も心を休むべき」〈方丈記〉』
『広辞苑』
たま‐ゆら【玉響】
(1) (万葉集の「玉響(たまかぎる)」を玉が触れ合ってかすかに音を立てる意としてタマユラニと訓じた) ほんのしばらくの間。一瞬。一説に、かすか。方丈記「いづれの所を占めて、いかなるわざをしてか、しばしもこの身を宿し、―も心を休むべき」。「―の命」
(2) 草などに露の置くさま。〈日葡辞書〉
たま‐かぎる【玉かぎる】
《枕言葉》
(カギルは、ほのかに輝く意か) 「夕」「日」「ほのか」「はろか」などにかかる。また「岩垣淵」にかかる。万葉集2「―岩垣淵のこもりのみ恋ひつつあるに」
命名者の武井正直氏の識見が伺えます。何か大学受験の勉強をしてるようで難しいですが、勾玉が触れ合うときにでる一瞬の響きを表わすことですね~
「武井正直」
山梨県に生まれる。陸軍予科士官学校卒業後、満州国に赴任する。戦後の一時期は鳥取県で農協に就職するがやがて慶應義塾大学法学部に進学し、1950年に卒業する。
大学卒業後は日本銀行に就職し、市中銀行の経営状態を調べる部門である考査局に通算17年勤め、考査局次長にまで昇進した
「北洋銀行」
1978年6月、北洋相互銀行専務に就き、1980年の同社副社長就任を経て、1982年6月に社長となる。1989年2月には、北洋相互銀行が普通銀行の「北洋銀行」となるのに伴い、初代頭取となる。土地投機には貸付を行わないという経営方針を貫き通し、1997年11月に破綻した北海道拓殖銀行の経営譲渡受け入れを即断する。1998年11月17日、北洋銀行は武井の指揮下で北海道拓殖銀行の北海道内の事業を引き継いだことにより、北海道内でも、かつ第二地方銀行の中でも最大規模の銀行に拡大した。1999年より2000年まで、第二地方銀行協会会長に就任する。
2000年6月、北洋銀行代表取締役会長となり、2001年には北洋銀行と札幌銀行の経営統合および札幌北洋ホールディングスの設立に立ち会う。2005年6月から2007年6月までは、北洋銀行の相談役を務めた。
2012年2月3日、享年86で死去する。(wiki)
陸軍大尉として終戦を迎え帰国された「武井正直」さんは質素倹約を旨とした辛抱強い人と聞きます。北海道では有数の出世頭の一人でしょう。私の知り合いの陸軍大尉はビルマのインパール作戦で終戦を迎えB級戦犯として3年間抑留され帰国しましたが、やはり大層出世されました。生死をかけた戦地での体験が真剣勝負で生きた所以と思います。


北のたまゆら厚別は、天然温泉露天風呂をはじめ、ジェットバス、電気風呂、水風呂などお風呂の種類が充実しています。全体的に浴槽が大きく、洗い場も多いので混雑時でも待つことはないでしょう。

このような素晴らしい温泉で¥440で憩えるのですから有難いです。入浴しないで食事だけできる温泉も珍しいと思います。また
カットスニップと言う理髪店は総合理髪¥1700円、カットのみなら、1100円です。ただ一度温泉から広場に出ると再度入浴は出来ません。広場でPM12時までゆっくり飲食しながら休憩するのは自由です。ビールが飲めなくても麦茶で血圧を下げ、ウーロン茶で血糖値を下げ、筋肉をほぐし、冷え性を治してくれる温泉は最高の温浴療法です。
「悲報」

プロ初被弾…青柳が6回5失点で降板 バレンティンに3ラン
「阪神2-5ヤクルト」(27日、甲子園球場)
阪神先発の青柳が六回1死一、二塁からバレンティンに25号3ランを被弾した。フルカウントからの7球目を左中間席に運ばれ、リードを4点差に広げられた。プロ11試合目の登板で初の被本塁打となった。阪神急行は急停止3位DeNAに1・5差となった。
岩崎優が2軍落ち、昨年中日から移籍の森越内野手が登録された。
金本監督は「満塁ホームランが痛かったね」

3回ヤクルトにつかまり大きくため息をつく阪神・岩崎優=甲子園(撮影・飯室逸平)
「阪神3-5ヤクルト」(26日、甲子園球場)
阪神の連勝が4で止まった。
「天然温泉北のたまゆら厚別」


北海道札幌市厚別区大谷地東/温泉浴場


無料バス停留所前の厚別消防署もみじ台出張所
「北のたまゆら温泉」は、我が家の風呂はあずましく無いので、無料バスがすぐ近くまで来るのでよく利用させてもらっています。
この額縁が玄関入り口に飾っています。国道274号線沿いにある大型天然温泉です。パチンコ屋さんの後を改造したものです。
武井正直氏が命名したとおり、浴槽でゆったりと触れ合いならながら裸の付き合いが出来ます。
玉響とは『少しの間。ほんのしばらく。「玉響(たまかぎる)きのふの夕見しものを今日の朝(あした)に恋ふべきものか」〈万・二三九一〉の「玉響」を「たまゆらに」とよんだところからできた語。玉がゆらぎ触れ合うことのかすかなところから、「しばし」「かすか」の意味に用いられた。「意味: きのうの夕方にお会いしたのに、もう今朝(けさ)になって恋しくなっていいものでしょうか。」
「―も心を休むべき」〈方丈記〉』
『広辞苑』
たま‐ゆら【玉響】
(1) (万葉集の「玉響(たまかぎる)」を玉が触れ合ってかすかに音を立てる意としてタマユラニと訓じた) ほんのしばらくの間。一瞬。一説に、かすか。方丈記「いづれの所を占めて、いかなるわざをしてか、しばしもこの身を宿し、―も心を休むべき」。「―の命」
(2) 草などに露の置くさま。〈日葡辞書〉
たま‐かぎる【玉かぎる】
《枕言葉》
(カギルは、ほのかに輝く意か) 「夕」「日」「ほのか」「はろか」などにかかる。また「岩垣淵」にかかる。万葉集2「―岩垣淵のこもりのみ恋ひつつあるに」
命名者の武井正直氏の識見が伺えます。何か大学受験の勉強をしてるようで難しいですが、勾玉が触れ合うときにでる一瞬の響きを表わすことですね~
「武井正直」
山梨県に生まれる。陸軍予科士官学校卒業後、満州国に赴任する。戦後の一時期は鳥取県で農協に就職するがやがて慶應義塾大学法学部に進学し、1950年に卒業する。
大学卒業後は日本銀行に就職し、市中銀行の経営状態を調べる部門である考査局に通算17年勤め、考査局次長にまで昇進した
「北洋銀行」
1978年6月、北洋相互銀行専務に就き、1980年の同社副社長就任を経て、1982年6月に社長となる。1989年2月には、北洋相互銀行が普通銀行の「北洋銀行」となるのに伴い、初代頭取となる。土地投機には貸付を行わないという経営方針を貫き通し、1997年11月に破綻した北海道拓殖銀行の経営譲渡受け入れを即断する。1998年11月17日、北洋銀行は武井の指揮下で北海道拓殖銀行の北海道内の事業を引き継いだことにより、北海道内でも、かつ第二地方銀行の中でも最大規模の銀行に拡大した。1999年より2000年まで、第二地方銀行協会会長に就任する。
2000年6月、北洋銀行代表取締役会長となり、2001年には北洋銀行と札幌銀行の経営統合および札幌北洋ホールディングスの設立に立ち会う。2005年6月から2007年6月までは、北洋銀行の相談役を務めた。
2012年2月3日、享年86で死去する。(wiki)
陸軍大尉として終戦を迎え帰国された「武井正直」さんは質素倹約を旨とした辛抱強い人と聞きます。北海道では有数の出世頭の一人でしょう。私の知り合いの陸軍大尉はビルマのインパール作戦で終戦を迎えB級戦犯として3年間抑留され帰国しましたが、やはり大層出世されました。生死をかけた戦地での体験が真剣勝負で生きた所以と思います。




北のたまゆら厚別は、天然温泉露天風呂をはじめ、ジェットバス、電気風呂、水風呂などお風呂の種類が充実しています。全体的に浴槽が大きく、洗い場も多いので混雑時でも待つことはないでしょう。



このような素晴らしい温泉で¥440で憩えるのですから有難いです。入浴しないで食事だけできる温泉も珍しいと思います。また
カットスニップと言う理髪店は総合理髪¥1700円、カットのみなら、1100円です。ただ一度温泉から広場に出ると再度入浴は出来ません。広場でPM12時までゆっくり飲食しながら休憩するのは自由です。ビールが飲めなくても麦茶で血圧を下げ、ウーロン茶で血糖値を下げ、筋肉をほぐし、冷え性を治してくれる温泉は最高の温浴療法です。
「悲報」

プロ初被弾…青柳が6回5失点で降板 バレンティンに3ラン
「阪神2-5ヤクルト」(27日、甲子園球場)
阪神先発の青柳が六回1死一、二塁からバレンティンに25号3ランを被弾した。フルカウントからの7球目を左中間席に運ばれ、リードを4点差に広げられた。プロ11試合目の登板で初の被本塁打となった。阪神急行は急停止3位DeNAに1・5差となった。
岩崎優が2軍落ち、昨年中日から移籍の森越内野手が登録された。
- 関連記事
-
- 北のたまゆら温泉厚別
- 「千の湯」とバレンティン新記録おめでとう!
- 日高町門別温泉(とねっこの湯)