2015.09.13(日)

1回、見逃しの三振に倒れ悔しそうなマートン=甲子園(撮影・持木克友)
阪神完封負けで3連敗 マエケン打てず
2015年9月13日
「阪神0-3広島」(13日、甲子園球場)
阪神が完封負けを喫し、引き分けを挟んで3連敗となった。
二回に先発・岩崎がエルドレッドに先制ソロを浴び、六回には二死一、三塁から二盗を阻止した際に三走菊池の生還を許した。0-2の九回に守護神の呉昇桓を投入したが、堂林に左前適時打を浴びてしまった。
(セ・リーグ、中日2-2ヤクルト=延長十二回規定により引き分け、24回戦、ヤクルト12勝11敗1分、13日、ナゴヤドーム)ヤクルトは延長十二回の末、中日と2-2で引き分けた。「中日2-2ヤクルト」(13日、ナゴヤドーム)
2位のヤクルトが、最下位の中日と引き分けた。0-2の七回、ユウイチの適時打で1点差とし、八回には畠山の23号ソロで追いついた。その後は両軍の救援陣が踏ん張り、得点を許さなかった。
この日、首位の阪神が広島に0-3で敗れて1分けを挟んで3連敗となり、3位の巨人はDeNAを3-0で下して3連勝。この結果、ヤクルトは首位を奪回し、阪神は0・5差の2位に転落。巨人は3位のままだが、阪神とのゲーム差がなくなり、首位から0・5差に肉薄した。
広島もCS進出圏外の4位ながら、2分けを挟む4連勝で首位から3ゲーム差に接近。セ・リーグの混戦ぶりに拍車がかかった。

▼このように1位から4位のチームは今後の成績次第によりにより日替わり弁当のごとく変化すると言う大混戦となった。
8・8以来、首位をキープしてきた阪神だが、其れはマートンが昨年の首位打者の面目を発揮したためであろう。ところが良いことは長く続かない物で、審判のストライク・ボールの判定に不満を抱き見逃しの三振が多くなってきた。まるで当てこすりの態度に見える。当然チーム内では口には出さないけれど「やる気があるのだろうか?・・」との不信感が出るのも当然である。
敬虔なクリスチャンと言われますが、何故寛容な心がもてないのだろうか?汗)昨年の打点王のゴメスも極不調となった。この二人は妙に「かばいあう・・」仲のよさである。それも負の連鎖である。チーム内でも競争精神がないところには「勝利の女神」は微笑まないのである。昨年CSで優勝して日本シーリーズに出場したため兼ねてから評判の悪い監督とコーチ陣の刷新が出来なかったことが今年の現状の苦しい戦いをしいられている一因と思う。それでも未だ阪神優勝の目は大きいであろう。そうなれば和田監督は名監督となるであろう。歴代監督で、捕手・2塁手は監督に向いているといわれています。マートンを叱る特別コーチのオマリーさんも気が弱く優しすぎなのである。ココはきっぱりと駄目を押すべきときである。
ところが心配の種は阪神の残り試合の相手チームである。中日2.DeNA3.ヤクルト3、巨人3で苦手の広島が、なんと4試合もあるのだ。広島はセリーグ一といわれる、ジョンソン。マエ健。福井の三本柱と大瀬良・中崎と言う抑え投手がそろっているのである。
まさに阪神の80周年記念リーグ優勝は対広島戦に懸かっていると言っても過言ではないのある。思えば広島と阪神はトレードと言う厳しい因縁があるのである。金本、新井兄、シーツ等と広島にも意地があるのであろうと思う。
囲碁将棋には「捨石。捨て駒」という言葉がある。対広島にはエースを避けて新鋭の著しい進歩の二神や岩本輝・岩崎を当てて、メッセ・能見・藤浪を巨人にぶつけ2勝を上げることが必要な策だとも思うのである。
直線三コーナーに入って鞭を入れなければならない時に大人しく馬なりでは優勝は勝ち取れないであろう。!
勝負は厳しい戦いである。甘いものでjはないのである。虎よ。!頑張ってくれ。!

2015年9月13日
延長12回、ビデオ判定となった田中のフェンス際の打球とセンターの俊介
延長十二回1死。田中が左中間へ会心の一撃を放った。高々と舞った打球は、フェンス付近の“何か”に当たってグラウンドに戻った。田中は俊足を飛ばして三塁へ到達したが、左翼席を埋め尽くした鯉党から「ホームラン!!」の声が響いた。
緒方監督もすぐにベンチを飛び出して抗議。審判はビデオ判定を行ったが、あらためて三塁打と認定した。「入っていると言う人もいたし、入ってないと言う人もいた。走っていたので打球は見ていません」。田中は努めて冷静に振り返った。
ただ実際はフェンスを越えていた。甲子園球場の外野フェンスのスタンド側には、球場内に人が侵入しないように“ねずみ返し”がある。打球はそれに当たって、グラウンドまで跳ね返ってきたのだ。明らかな“誤審”。結果的にこの判定で本塁打は幻となった。
▼確かに良く見ればホームランに見えますねー。汗)
一敗を儲けたのだからまだ阪神には勝利の女神が微笑んでいる証拠と思うのである。!
「速報」
藤浪、連敗止めた 200奪三振、13勝目
2015年9月15日
お立ち台で新井(左)の激励に笑顔をみせる藤浪=甲子園(撮影・保田叔久)
8回、小笠原を打ち取ってピンチを切り抜けた藤浪はガッツポーズを決める=甲子園(撮影・田中太一)力投する先発の阪神・藤浪晋太郎=甲子園(撮影・田中太一)
「阪神3-0中日」(15日、甲子園球場)
阪神は、エース藤浪晋太郎が8回無失点と好投し、引き分けを挟んでの連敗を「3」で止めた。藤浪は13勝目(6敗)で広島・前田健太と並んでハーラートップ。九回を締めた呉昇桓に40セーブ目(2勝2敗)がついた。首位ヤクルトは勝ったため0・5差での2位は変わらず。この日敗れた3位巨人とは1差をつけた。
阪神は二回、新井良太の4号2ランで先制したが、それ以後は追加点を奪えない展開が続いた。その間、藤浪がピンチを招きながらも熱投を続け、八回に迎えた2死満塁の大ピンチでは代打・小笠原に対し、6球すべて150キロを超えるストレートで押し切って三飛に打ち取った。広1-0巨(15日)
2015年9月15日広島5割復帰!巨人に迫る1・5差
8回、巨人・代打岡本を二ゴロ併殺に打ちとり雄たけびを上げるジョンソン
広島が2分けを挟んで5連勝とし、3月31日以来の勝率5割に復帰した。ジョンソンがストライクゾーンを広く使い、8回を無失点で12勝目。二回に失策で挙げた1点を守った。巨人は好投の菅野を援護できず、連勝が3でストップ。2015年9月15日
「ヤクルト2-1DeNA」(15日、神宮球場)
DeNAがサヨナラでヤクルトに敗れ、今季の優勝の可能性が完全消滅した。残り全勝しても、上位4球団のいずれかを上回れなくなった。
この日は初回に1点を先制したが、二回以降は1安打に抑えられた。7回1失点の先発・三浦を援護できないまま回は進み、最終回に三番手・岡島がサヨナラ打を浴びた。
- 関連記事
-
おはようございます!
良くいらしていただき嬉しく思います。!ありがとうございます。!
FC2は色々便利を考えていただくのでしょうが其のつど不便になるような気がしますね~~汗)
ソフトバンクは強すぎますねー。!孫さんは儲かる一方ですね~~!
阪神もヤクルトと巨人に挟まれて非常に苦しい立場になりましたねー。
Denaと中日の最下位チームに負けているようではいけませんですね~渇)
ま~しかし、自棄を起こさずに共に虎を応援いたしましょうね~~笑)
どうもこのごろネットの調子が悪くて、特にFC2とは相性が良くないようで開けなかったりして、ご無沙汰してしまっていました。
モデムのコードを取り換えてもらって、もう大丈夫……と思いたいですが。
はー、ソフトバンク、強いですね。
それにひきかえ阪神は……。
史上最弱とかいわれている巨人に優勝させる気?
ヤクルトがんばれよ、と、もはや私は自棄で、ヤクルトの応援をしています。
とほほ、ですわ。
おはようございます!
日ごろのご活躍を見て嬉しく存じます。!
足の骨折は未だ完全ではありませんが炎症が治まり靴の5Eをはいて我慢しています。笑)
禁煙。節酒と楽しみを削りながら敬老の日を待っています。!
ご心配お見舞いの言葉をいただきありがとうございます。!
鷹虎様
足の指骨折されたとあり、驚きました。
大変だったのですね~もう別の話題の
ブログになっていますが大丈夫ですか?
ご無理なさらないでくださいね。
松永みよこ
おばんです!
私はいつも物価高で手も足も出ない状態です。これに消費税の追い討ちなら自殺しかありません。政府は人口調整政策を採っているのでしょうかね~~渇)
ヨーグルトも安いと思ったら80gから75gになり今では、なんと73gになっています。
牛乳は下痢をするのでヨーグルト派です。果たしていうように効果があるのかと思ったりしています。
最近は人が悪くなりなんでも一旦疑う様になりましたね~~汗)
嫌な物質文明ではありますわね~~~笑い)
山梨の梨ばかりを信じて果物として朝食後に食べていますが、結構糖分が高く必ずしも果物も最高の食べ物ではないようですね^^。もう食べる物がなくなりましたねー。
主婦の人でさえ苦しんでいるのですものね~~
主夫は一体どうすれば良いのでしょうかね~~~。汗)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
今日、スーパーで野菜を手に取りびっくり!~(@@)
小松菜・・・一束、298円
水菜・・・一束、278円
白菜・・・1/4、198円
。。。もう目玉が飛び出ました~
これも先日の関東、東北方面の大雨洪水の影響でしょうか~(^^)?
もやしだけ買いました~^^;
あとは家庭菜園のピーマンと茄子で代用です~^^;
おばんです!
このような混戦は見たことがありません。
最終戦が広島と阪神になっていますが、そこで優勝が決まったりしてね~~~笑)
ヤクルトは最下位から良く首位を保っていますが、小川投手と山口の成長でしょうねー。!
巨人は一歩後退しましたねーー。
日本一は譲ります。笑)
おばんです!
明日は楽しみにお待ちしております。!
珍らしく腹を冷やした所為か腹痛みを起こし寝ていました。汗)
鷹虎さんこんにちは~♪
上位四チームはどこが優勝してもおかしくないですね。
一番有利なのはおそらくカープでしょうが、トラが優勝するためには投手次第ですねー(*^^)
打撃戦になったら少々不利でしょう。
とくにヤクルト戦が厳しいと思います。
巨人は菅野だけたたけばおしまいです(笑)
もし優勝してもパリーグには勝てませんよ(^_-)-☆
こんにちは、香港・マカオの旅、明日アップします。
記事の更新は木曜日となっています。変わる場合は自分のブログでお知らせします。
こんにちは!
あの幻のホームランは広島にとっては痛かったと思いますねー。内には儲けものでしたが、NPBと審判団の責任は大きいと思いますねー。苦笑)お互い様で審判団は地位と給料は高いですが、未だ技術は大リーグより格下です。渇)
各チームどれだけ泣かされたことか・・!
広島には引き分けは負けと同じですからなおさら気の毒です。
ツバメ返しの技が怖いですが、虎のムサシが勝つでしょう!
4☆は虎もとても喜びます。笑」感謝!!
こんにちは!
昨夜で巨人は一歩後退しました。
阪神は1勝でも未だ巨人には抜かれないと思います。
むしろヤクルトと広島が台風の目となってきましたねー。
何がなんでも勝たねばならぬ・・・」虎は吉と出るか凶と出るかは神経質なわがままなマートン次第でしょうねー。
今期で退団するであろうと思われますので巨人戦には大いに本気でぶつかってくる可能性が大と思います。
日本で野球をするとなれば巨人意外考えられません。打って印象を良くするはずです。
そうすると虎が有利となります。!笑)
こんにちは。
そう言えば、先日のホームラン誤診
審判団は認めたようですね。
NPBには苦情の電話殺到だそうですね(笑)
あとは燕ですか・・・。
頑張ってください。
4ポチ応援です。
おはよう御座います。
阪神は巨人には勝てないのですか?
今年も2位で終わり来年は岡田彰布監督ですか?
今後の試合で阪神が2勝1敗で行けば
優勝の可能性はあるとのこと、
1勝2敗だと巨人が2勝1敗で行くと
優勝は無理ですね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おばんです!
上位4チームがひしめき合い今夜も熱い戦いが始まっています。一日一日が勝負ですね~~
藤浪が必死で投げる・・・云々と心強い発言をしてチームの士気を挙げています。今のところ2-0でリードしています。!
広島も巨人に1-0でリードと激戦です。
昨年の荷の前はしないように確り優秀の美を飾ってほしいと思いますねー。!
コメント応援ありがとうございました。!!
お邪魔します。
パ・リーグはソフトバンク独走で、ある意味面白くありませんが、セ・リーグは大混戦なので、目が離せません。
ただ、タイガースは今までも9月に息切れ……ということがよくありましたから、心配ではあります。勢いでいくと、「広島」がこの後もからみそうです。
油断すると、Bクラスにもなり兼ねません。
各選手が自分の役目をしっかり果たすこと、士気にかかわるような凡ミスをしないこと、総力戦で一丸となって試合に臨むことを願います。
死にもの狂いぐらいのガッツで、勝利の女神をひっさらってほしいものです。
おばんです!
応援宜しくお願いいたします。!
今年を逃すと「永遠のゼロ」となりますね~~笑)
M&G砲が炸裂しますことを・・アーメン!
鷹虎さんこんにちは~♪
今日からの戦いがトラの正念場ですね。
ここでこけるようではダメトラになっちゃいます(笑)
私んちはご臨終だからトラを応援しますね(。^p〇q^。)プッ
おばんです!
有難いお言葉嬉しくなりますね~~!!
今夜は絶対中日に勝ちます。!
広島のジョンソンと巨人の菅野の防御率争いも熾烈で直接勝利に関係しましすよね~~
虎も藤浪で負けるようではね~~。。泪)
大金☆を上げるように頑張りますねー。ありがとうございます。!!
おばんです!
寅吉としては厳しいシーズンですね~~汗)
良く覆したことは良いことだと思いますが、今後もこのような誤審の場合はどうするかを決めておいてほしいですね^。
逆の場合もありますからね~~苦笑)
こんにちは!
今日は此方も天気が良く公園に行ってきました。!
暑いくらいでしたねー。最後の日向ぼっこですかもね^^
虎も苦戦です・・・汗)虎はヤクルトには相性が良いのですが、広島がね・・
広島旋風が全チームを吹き飛ばす勢いですね~~☆感謝!!!
こんにちは。。
4ポチ応援です。
確かに虎は強いですね。
さてどうなりますか。
アンチジャイアンツとしては
虎でも燕でも鯉でもいいのですが。
ここは、いつもお世話になっている
荒野さんが応援する
虎に優勝をしてほしいです。
今年は接戦でおもしろいですね。
人間の目だから誤審はあるでしょうし、この場合は遠いところdすし・・。覆すといろいろ複雑ですね~。
こんにちはー。
今日も元気に応援です。
天気良いだすねー。
気温も夏日に成りそうです。
ありゃりゃ、
ヤクルト首位奪還!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おばんです!
星野さんが副社長になるそうですね~汗)又来年も低調でしょうね^^汗)
セリーグは本当に可笑しな年でしたねー。交流戦で阪神以外のチームが総て負け越した事がこのような結果になりましたね~~汗)
セリーグはどこか弱い所がありますねー。日本シリーズもどこが出てもソフトバンクには勝てませんですね~。
おばんです!
今年は日本シリーズよりリーグ優勝が絶対条件ですねー。!
お仕事忙しいですねー。頑張って来てくださいねー。!
おばんです!
午前中温泉から帰宅してから「インターネットが接続されません」と言う表示が出て困っていました。汗)
配線が外れていたのか。?
諦めてなんども再起動しましたらやっとつながりました。!
野球は最後の最後までどこが勝つのやら・・・虎に期待して祈るほかありません。
おばんです!
今までインターネットが接続されずコメントが送信できませんでした。
野球は結局虎が優勝できるのではと思いますねー。!贔屓目ですがね~~。
兎も連勝したら連敗することが多いですすしね~~
大金☆ありがとうございますねー。!
鷹虎さんこんにちは~♪
ダンゴ状態になっちゃいましたね^^
どこが優勝するかさっぱりわからないけど、今年のセリーグは弱いことだけは間違いないですね。
得点に比べて質点の方がべらぼうに多いのに上位にいるのが不思議なセリーグ。
パリーグは明後日にも優勝が決まりそうなほどソフトバンクの独走です(笑)
阪神は失点を少なくしないと厳しいんじゃありませんかー^^
私のところはもうはるか以前にあきらめています(゚∀゚ ;)タラー
予定通り最下位独走になりそう(。_゚)〃ドテッ!
星野仙一が絡む限り選手のやる気はなくなるばかりです(-_-メ)
今年は絶対優勝したいですね~(^^)♪
競り勝つのみですね!
今日は今から仕事です~^^
応援。。。ポチィ!
こんにちはー。
今週もよろしくお願いします。
現在、天気良くなってきました。
今日も元気に応援です。
昔はよく、この時期は消化試合と言われましたが、
気がぬけませんねー!
2015/09/16-15:35
こんにずわー。
今日も元気に応援です。
天気良く気温も暖かいです。
セリーグもパリーグも4位が3位を喰う!
楽天は定位置に落ち着いたw!
こんにちは。
優勝はどこだかわからない展開になって
なっていますね。
ここいらで、虎は抜きんでておきたいところですが。。。
今日も4ポチ応援です。
このコメントは管理人のみ閲覧できます