2015.08.31(月)

参院で審議中の安全保障関連法案に反対する市民による抗議行動が30日、東京・永田町の国会議事堂前や周辺を埋めた。主催者発表によると、参加者は12万人で、安保法案をめぐる抗議行動では最大。参加者が歩道からあふれて、警察側が車道を開放した。市民らは国会議事堂を真正面に見据えた車道に帯のように広がり、雨の中、「戦争法案廃案」「安倍政権退陣」と叫び続けた。(朝日)
「60年安保闘争」
新条約は参議院の議決がないまま、6月19日に自然成立していった。またアイゼンハワーの来日は延期(実質上の中止)となった。岸内閣は混乱を収拾するため、責任をとる形で、新安保条約の批准書交換の日である6月23日に総辞職を表明した。岸首相は7月15日の総辞職の前日、暴漢に襲撃され重傷を負った。
「60年安保闘争」は空前の盛り上がりを見せたが、戦前の東條内閣の閣僚でありA級戦犯容疑者にもなった岸首相とその政治手法に対する反感により支えられた倒閣運動という性格が強くなり、安保改定そのものへの反対運動という性格は薄くなっていたため、岸内閣が退陣し池田勇人内閣が成立(7月19日)すると、運動は急激に退潮した。(WiKi)
▼現在審議中の「安保関連法案」反対と重なって見えて仕方がない。当時は「日本に基地を提供する」から「日本を日米共同で守る」へとエスカレートしたことへの反発であった。「戦争の危険がある」と言う同じ危惧を持ったのです。当時は私たちも毎日のように街頭デモに参加しました。この度の札幌の平和行進には高校生の一団もありました。平和憲法を守ることが若い世代にも当然のことの様に広く認識されてきたのです。ましてや他国への攻撃もある集団的自衛権が盛り込められているのです。祖父岸内閣以上の戦争法案なのです。法案の廃案か安倍内閣の総辞職しか道はないと思うのです。しかし、9月27日までの今国会中に法案を成立させる方針です。民意と憲法を無視した違憲行為をとろうとしています。「安倍政権やめろ」の声を甘く見ることは「民主主義の破壊」につながるでしょう。

安保法制反対のデモに創価学会の三色旗 「参院選で自民、公明は応援しない」
日増しに勢いを増す「安保法制反対」の国会デモ行進の渦。その中に創価学会のシンボル「三色旗」が掲げられていることをご存じだろうか。「平和の党」でありながら、安倍自民党に屈服した公明党への怒りが学会員の間で鬱積。そのマグマはやがて安倍首相をも直撃するのか。
「安倍晋三は、今すぐやめろ! 集団的自衛権なんていらない!」
- 関連記事
-
こんにちは!
遂に雨が降り出しましたねー。
雲が深いので長雨になりそうです。
ハイ!弁当代で集めていたのですねー。
其の点SEALDs は若い学生団体でユニークな存在ですね~~!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはようございます。
今日も応援です。
弁当代ですか(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おばんです!
ハイ!火曜日でしたものね~汗)
実は私も今日早く病院に行って来たのは先日家の敷居のレールにつまずいて転んだときに右小指を疲労骨折していたのでした。泪)靴が馬鹿の大足ですので入るのが無くゴムの短靴を買ってきました。汗)
踏んだりけったりです。渇・・
此方は天気だけは良いですよ・・・野球は全部中止でしょうね~~
おばんです!
なによりも無事退院されたことをお祝いいたします。!!
私も今日病院で検査しましたら、右小指は疲労骨折だったです。
おまけに4日間も禁煙して二日禁酒したのに血糖値とHbAIcの数値がいつもより高いので、やけ気味になり今、今度は、ウイスキーを買ってきました。水割りが良いということです。お酒とビールは少し控えたほうが良いですよ!!
ウイスキーか焼酎の水割りが無難だそうです。!
安倍さんと根気比べですね~~誠では負けませんが心臓が強いから油断が出来ません。最後まで反対を貫きましょう!
おばんです!
私らの時代から弁当代と評して日当を払っていましたよ・・・どちらも・・・?
私も注意して顔を見ておりましたが、どう見ても笑ってる奴が多いですよね~~汗)
昔はオッカナイお兄ちゃんが出ていましたからね~~☆感謝!
> 賛成派のデモも3万人程度だったとか、こやつら安倍が機密費使って集まったやつらかい?
おばんです!
大体賛成派なんているんですか?汗」右翼の動員でしょうね~~
影に機密費あるとか?・・渇)
鷹虎さんこんにちは~♪
今日は恒例の名古屋行きでしたが無事に帰宅しましたです^^
秋雨前線が居座っていてどこでゲリラ豪雨が降るかわかりません。
大雨にはくれぐれもご注意くださいね(^_-)-☆
荒野鷹虎さんには、入院中には応援やハゲ増しのコメント有難うございました。
お陰様で無事に退院できました。
本当に有難うございました。
今月もよろしくお願いします。
元気に応援です。
多くの国民が反対してる戦争法案、
まず、安倍晋三は終わるでしょう!
とにかく、色んな方法で、NOも意思表示をして追い込みましょう!
こんにちは。
しかし、若い人が多いですね。
どう見ても色々怪しい人もいましたが。
そーかそーか、張り切ってますが
あれに関して茶番にもみえてしまいました(*^_^*)
今日も、ぽちっとな(^_^)v
このコメントは管理人のみ閲覧できます
賛成派のデモも3万人程度だったとか、こやつら安倍が機密費使って集まったやつらかい?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おばんです!
安倍総理に物申す議員は誰もいないようですね~~汗)
これでは良い法律も出来るわけがありませんですねー。情けない政権です・・・泣)
言っても効き目がないから諦めているのでしょう。信頼されているのではないのですね~~汗)
今回の集まったそれぞれの団体は自主的で本当の民意と思います。!素晴れらしい事と思います。!
その声にも耳を貸さないのですから「国民の平和」より米国や自分の都合しか考えていないのですねー。渇)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
昨日、多くの人による安保反対の集会があったのに
安倍総理は今回の国会で成立させるようですね~^^;
国民がこんなに反対しているのになんだか歯がゆい思いがします!
与党の中からも物申す議員がいても良さそうに思いますが。。。
60年代の安保闘争のデモ隊はほとんどの人が動員されて集まったもので
今回は自主的に集まっている人が多いように思います。
その現象は素晴らしいことなのに
それをきちんと組織化していけるだけの力がないことが大きな問題のように思います。
政権はその人々の声に耳を傾けるべきですね!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おばんです!
小中学生では未だ分からなかったと思いますが、戦後からの復興も進み、若い者にエネルギーがみなぎっていたのですねー。!
社共と保守の対決型の政治でしたからね~~
ボス小学生から中学生時代、
元気なお兄さん・お姉さんがいましたよね。。
あの時代とは、少し違う感じですね・・。
おばんです!
昔は中選挙区でもあったので各派閥が競い合ってましたのである意味バランスが保たれていた感もありますよね~~
今のように安倍一強の独裁政治では危険な方向へ行ったときに歯止めがかかりません。どこかの政党もちょっと歯止めにはなっていませんしね~汗)
最も危険な右よりの軍事優先政治が、幅を効かせています。
核兵器=原発、TPP等と日本を取り巻く負の遺産は将来の不安材料ですねー。
オリンピックだって果たして無事成功するとも限りません。
だから平和憲法を破壊せず東アジアとの安全を築くことが大事だと思いますねー。!
おばんです!
当時東京では30万人を越すデモ隊が集結し国会内突入にも発展して死傷者も出ましたねー。
民間知識人や全学連、政党が主導、労働組合も盛んでしたよねー。デモ隊も暴徒化したようでしたね~~
岸首相は赤城宗徳防衛長官に自衛隊の出動を要請して断られていますねー。
安倍内閣より未だましな大臣がいました。!労働運動もその後主導権争いで弱体化していきましたが・・
保守も右傾化した時代でしたねー。私は総評傘下の労組で旗を持って活動しものでした。笑)
学生と若者はほとんどが革新的でしたものね~~
保守の中でも色んな意見があって~
戦後から今日に至るまでバランスがとれ~
70年間、平和が保たれてきました。
今回のように、体制翼賛で総裁選に対立候補が出ないのは、異常です。
今だけ、金だけ、派閥だけの数の論理がまかり通ってます。
原発の事故対応情報も、だんだんと少なくなってきました。
原発、TPP、安保法案は、3つの負の日本遺産
5年先の平和の祭典オリンピック開催、本当に大丈夫なのでしょうか?
今が、正念場です。
荒野 鷹虎 賛
こんばんは‼で茣蓙居ます。
『60年安保闘争』時は、もっともっとのデモ隊の人数であった、
と記憶してます。
場所も國会周邉だけでなく銀座や新宿にもデモ隊が押し寄せ
た、と記憶してるんですが。
当時は新劇の人や作家の人たち著名人も多数參加し連日連
夜でしたねぇ。
賣國奴總理大臣の爺さまは自衛隊に出動命令を出す寸前で
したねぇ。
それを止めたのは赤城宗徳農林水産大臣(記憶が定かではあ
りませんが、或いは防衛長官だったかも) が「邦人に銃を向け
るのですか」との逸話も残ってます。
今はそんな官僚の輩は居らんですなぁ。
皆、自分が可愛く右翼化してる樣であります。
当時あたしは髙校生でありました。
爺さまのお言葉。
「後楽園にも大勢の日本人が居る。デモ隊ばかりが日本人じゃ
ぁない」ってね。
おばんです!
動員された団体とは違い自主的に反対する抗議行動ですから大変な迫力を感じますね~~!
安倍談話を見ても国民の声を無視できずに侵略。謝罪があるとおり悪法の廃案もあろうかと思いますが、何せ尋常な総理ではないので強行採決もあり・・ですよね~~渇)
もう完全に国民を敵にまわしていますねー。渇)
小心者ほど、馬鹿力を発揮します。嗤)怖いですね~~
鷹虎さんこんにちは~♪
今回の国会包囲大行動は過去には例のない幅広い層が抗議の声を上げているものすごいエネルギーが爆発したものです。
安倍政権はもはや裸の王様状態です。
法案を成立させたいと思っても、国民を敵に回すのですから廃案あるのみでしょう。
自ら退陣するか解散総選挙をするか、どちらをとっても安倍自公政権は国民から見放されることは間違いないと思います。
潔く法案を撤回するのが唯一残されている道でしょうね(*^^)
市民が怖くて首相官邸にも近づかなかった小心者が内閣総理大臣とは恥ずかしい限りです。
おばんです!
東大の樺美智子さんが亡くなりましたよね~泣)
其のほかにも大学生の火炎瓶闘争でも多くの負傷者が出ています。
警察は暴力団まで動員しました。
其のうちに過激集団が紛れてテロもどき行為もありえることと思い危惧しています。汗)
> こんにちは、これだけ反対しても戦争法案通すのでしょうか。
おばんです!
11日の採決は諦めたようですが、このままいけば会期末までには成立することになるのでしょうね^汗)
野党が審議拒否・欠席戦術をとっても60日ルールの適用で再可決なんでしょう・・渇)
命を掛けているようですね~~汗)
確かに安保闘争では死者を出してしまいましたね。
それにしても、何とも歯痒いものです。
これだけ集まったら中には突撃する人もいるんじゃないでしょうか?
権力側は警備隊で、ある意味武力を行使してるのに、民衆側は暴力を行使出来ないなんて不公平です。
こんにちは、これだけ反対しても戦争法案通すのでしょうか。
こんにちは!
毎度の応援有難く感謝で~す!
自民党離れが起こるのでは思われるほどの悪法ですねー。!
Sカ会員も参加していていましたのが愉快な現象です。!
こんにちは。
今日もポチっと応援です。
自民党様に投票した方は
騒いでも仕方ない気もしますねー。
私は、自民党選んでませんから
何考えてんだこのヤローと
テレビに向かって文句いいますがね。。。
おはようございます!
これだけ集結できることはすごいことでしょうね~~
60年、70年安保のように死者や怪我人を出さないように気を使ったのでしょう。
武力に対して暴力となってはいけませんですからね~~笑)
監視カメラで覗いているくらいでしょうね~~汗)
こんにちは、荒野鷹虎さん。
すごい人数ですね~。でも、国会議事堂の中に人が居ないのは何故でしょうか?
いっそのこと、中に入って売国政治家なんぞ引きずり出してやればいいのに。
あれだけ集まってるのに叫び続けるだけなんて、かえって不自然です。
荒野さんはどう思われますか?