2012.06.01(金)
昨年の今頃、鵡川の[四季の館]に行ったときは丁度、鈴木さんのノーベル化学賞受賞祝い、一色で賑わっていたが、
今日行ってみたら、館内に立派な記念館が出来ていた。表もスッカリ整備され花畑が綺麗に咲き誇っていた。
天下の「道の駅」が運営している所為か店内も豪華になっていた。天候も良く、団体さんが送迎バスで、来館していた。先日、医師と看護師の助言を早速実行し、熱い大浴場には、胸までしか浸からず、露天風呂のぬるい「さくら湯」にゆっくり使ってくつろいだ。

「とねっこの湯」の「桜の湯」は月替りであったが、ここの「さくら湯」は日替わりである。毎日いろんな香を楽しめる。近所人には人気のようだ。奥にはレストランや、食堂がありシシャモ料理が自慢の料理のようだ。今日は姉の家で昼食を済ませてきたので、ジュウスとパン中だけで済ました。
やはり、温泉の入り方を習っていたので、先日よりは入浴後の疲れも無く体のぬくもり違った感じがした。何でもより良い方法があるものだ。

正面の入り口のロビーで、パン中屋さんが陣取って売れ行きも良く、何年も前から外でおやきを焼いていた車の業者がい無くなくなっていた。ちょっとした競争である。帰り 姉にビールのお土産を頂き、甥っ子2に札幌まで送ってもらった。いつもながら、在り難い甥っ子2である。宅配弁当をつまみに一杯飲んで、阪神の久し振りのサヨナラ勝のゲーム迄見られ、今日一日は好日であった。さ~明日から元気でリハビリに通い頑張るぞ・・と明るさを取り戻した感がある。感謝!
- 関連記事
-
コメント有難う御座います。!
虎の勢いは続かないですねー。汗)
投手はそれなりに、頑張っているのですが、打線がメッちゃ悪いですねー。(渇)
マートンさんが音なしですものね。大阪で、休日には、布教活動するほどの敬虔なクリスチャンですが、野球にも真剣に取り組んで欲しいものですね~^^。
橋下さんに頼んでも仕方がありませんですしね~^^
私も、最近はストレスで体調不良です。汗)
愚痴ばっかりですみません。汗)
温泉いいですね!身体あたためて血液の流れもよくなりますし
心もホッとしますよね^^無理なくゆっくりされて下さいね☆
阪神のサヨナラゲームは良かったです!
昨日のゲームは残念でしたが、またこれからいい試合を
見せてくれると期待しています!!
おはよう御座います。!
最近は漸く暖かく成りました。私には冷性がお邪魔して体感温度が寒いのがやり切れませんが・・汗)
この温泉の日替わりは大変な人気らしいです。月代わりも、季節感を表してよいのでしょうが・・!
今月から、一応、リハビリは週2と成りました。試験的ですが。リハビリの方法は前に経験がありますので心配は要らないのですが、つまり、それほど、この病院が忙しすぎるということなのですよ・・汗)
中日さんは強いですが、虎は駄目虎に成り、ストレスもあり身体によくありません。笑)
コメント頂き、大変嬉しく思い身体もよくなりそうです。有難うございますね~^^!
┏━━━━━━━━★┃
(。・∀・)ノ゛おっはっぴ~
熱い湯は へそ湯ぐらいが良いそーですね
優秀な医師と看護師さんのアドバイスを聞いて より効果的なリハビリに励んでね
「日替わり」の温泉は珍しいですね
お湯の入れ替えも大変でしょう^^
道の駅は入るのが楽しみです
充実してますよね
鉄道の駅も頑張ってもらわねば、、
北海道もそろそろ暖かくなってきましたか?
荒野さんにとって 丁度良い気候でありますよーに
┃★━━━━━━━━┛
コメント有難う御座います。!
やはり温泉は効能書きにもあるとおり体がぬくもりよさそうですね。
北海道は格別桜が好きでこの露天風呂も、桜です。
最近はリハビリも目に見えては効かず来週から、週2にに成りますが、時間の問題らしいです。お盆ぐらいには少しは痛みも、無くなるといっています。
気温が未だ安定しなく、寒いと痛みが強くなります。
早く、本州並みの気温になって欲しいですね^^。!
こんばんは
お身体の調子はいかかでしょうか?
温泉は宜しいでしょう~
お写真のさくら湯は露天風呂だそうですね、
ピンク色のぬるいお風呂にゆっくり浸かってみたいですわ。
天候が不順ですのでお身体ご自愛くださいませ。
おはよう御座います。!
折角5割復活したかと喜んでいたら、ロッテに負けて又、借金生活。汗)フアンの羽生二冠は負けるわで、泣きを見ています。
愈々、札幌ドームシリーズですか・日ハムも、やりにくいチームですからね^^。能見が最高の投球をして欲しいものです。ブラ砲が炸裂するかも・・(希望)
門倉って元中日や巨人にいた投手でしたか・!
プロ選手の手は大きいでしょうねー。握手のとき、指が折れなかったことが幸いですよね~^^。良い思いでと成りましたね^^。
いまや、アラフオー時代ですから野球だけでなく、人生最後まで頑張って生きたいものですねー。!
おはよう御座います!
確かにいわれてみればそうですね~~
体調が悪いとき、リハビリをして具合が悪くなったことが在りました。
又、療法士さんのやり方によっても、違いがありますねー。
又、リハビリは毎日すればよくなるとも限らず、ある程度の期間が必要のようです。その意味で、来週から、週2回になりました。
あとは無理な作業はせず、生活の中の動きで自然リハビリを行うように勤めることだと思います。有難うございました。!
まいど~虎もこれからですよね~北海道でハムと戦うのですが、かなり混むでしょうね~ウルフ対能見ですが、ウルフは結構気まぐれですからね、足で掻き回しイライラさせるといいですねw
まぁ兎にも角にも、元プロアゴで有名な門倉投手が近場に社会人野球予選来たので、見に行き大きな手で握手していただき感動しました、実に爽やか笑顔でまたプロ復活目指して何処に入って欲しいです、人生まだまだですよね、夢と勇気を貰いました
ではまた
リハビリお疲れ様です。
リハビリは、体調そのものが具合良くなるリハビリと、
気持ちや心が良くなるリハビリがありますよね。
もちろん、両方とも満たしてくれるリハビリが一番です(笑
楽しみながら、ゆっくりと取り組んでくださいね。
by aki
おはようございます!
本当に阪神の勝利は喜びに耐えませんですね~^^!
やっと5割復帰です。! さ~これからです。!
私にも、やっと遅まきながら春が来た感じでございます。!(大げさですかね~^^)
弁当をつまみに一杯飲んで~
阪神の久し振りのサヨナラ勝のゲーム
今日一日は好日であった。
すばらしい一日でしたね。