2017.03.15(水)
春分の日も近いというのに、春は往ったり来たりの寒暖でゆれています。毎年、この時期には自律神経失調のために、「冷え性」が騒ぎ憂鬱な日々を送らねばなりません。
テレビも、国会中継やワイド番組で、森友学園疑惑を執拗に報道しています。まだ遠慮がちではあるが、これほど連日安倍政権を追求する姿勢は珍しいことです。そのためか、下記の記事にあるように、嘘が次から次へとばれだして、安倍内閣も崖っぷちに追い込まれた感じがします。嘘が通れば道理が引っ込むわけで当然の帰結と思う。

森友訴訟に出廷 稲田防衛相“大ウソ答弁”撤回も辞任秒読み
http://www.asyura2.com/17/senkyo222/msg/369.html
動くのか大阪地検 森友・籠池理事長が脅える“口封じ逮捕”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/201332
Showbinの日刊 写楽さんの<<TV界に豊中事件(森友事件)報道させた功労者>
・・・を見れば籠池氏を国会招致できない、真相がわかってきました。☆
稲田防衛相 虚偽答弁の責任は重い
答弁を訂正して謝罪すれば済む問題ではない。
http://mainichi.jp/articles/20170315/ddm/005/070/121000c

籠池の代わりに菅野完が会見、マスコミが中継を打ち切った爆弾発言の中身! 財務省の工作、稲田の父親、在特会…
http://lite-ra.com/2017/03/post-2995.html

ところで、話変わってWBCの侍ジャパンは、真に強いすねー。☆それでも前からうわさされていた、中田翔選手である。
連発でも…中田翔の“FA移籍”日ハムが背中押すワケ
www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/201379
中田は、昨年は打率2割5分と低迷しそれでも打点王に輝いた。虎の金本監督と同じく実家が広島であり、高校は大阪桐蔭高校である。日ハム球団からは、「ここぞというときに打たないし、若い選手を連れ歩き、朝まで飲み明かす行動には手を焼いているのです」という声が上がっているのです。虎は”今年の阪神は強い”を実現するには、是非強打の4番打者がほしいのだ。素行などは言っていられないのです。今季オフには国内フリーエージェントの権利を獲得する”中田翔”は案外すんなりと、甲子園の番長に復帰するかもしれません。安倍さんは虎穴に突き落とされるか!?中田は虎ぬタヌキの皮算用となるか!?一寸先は闇である。
将棋情報
[C級1組]ではまだ結果が出ていませんが、熱戦が続いています。
横山六段が無傷の9連勝で昇級を決め、残る枠はあと一つ。
8勝1敗は順位順に大石六段、青嶋五段、永瀬六段。
7勝2敗の千田六段にも昇級の可能性は残っています。
「速報」
9勝1敗で昇級を決めた大石六段。
感想戦終了後に大盤解説会場を訪れ、場内から大きな祝福を浴びていました。
注目の千田6段は8勝2敗で来季持越しとなりました。

【訃報】渡瀬恒彦さん死去…72歳、胆のうがん 15年から闘病も完治せず
映画の「仁義なき戦い」シリーズや「事件」「南極物語」、テレビ朝日の「警視庁捜査一課9係」や「おみやさん」、土曜ワイド劇場「タクシードライバーの推理日誌」などで活躍した俳優の渡瀬恒彦(わたせ・つねひこ=本名同じ)さんが14日、亡くなった。72歳。15年から闘病中だった。俳優の渡哲也(75)は実兄。
島根県出身。幼少の頃に兵庫県の淡路島に引っ越した。淡路町立岩屋中学校を卒業。高校は兄・渡哲也と同じく三田市の三田学園高等学校に進学し、卒業。早大法学部に進学も除籍扱いとなった。電通PRセンターに勤務後、俳優に転じた。1970年、映画「殺し屋人別帳」(東映)の主役としてデビュー。
私生活では女優・大原麗子さん=09年に他界=と73年に結婚も78年に離婚。翌79年に一般女性と再婚した。
大好きな俳優でした。謹んで哀悼いたします。合掌。
テレビも、国会中継やワイド番組で、森友学園疑惑を執拗に報道しています。まだ遠慮がちではあるが、これほど連日安倍政権を追求する姿勢は珍しいことです。そのためか、下記の記事にあるように、嘘が次から次へとばれだして、安倍内閣も崖っぷちに追い込まれた感じがします。嘘が通れば道理が引っ込むわけで当然の帰結と思う。


森友訴訟に出廷 稲田防衛相“大ウソ答弁”撤回も辞任秒読み
http://www.asyura2.com/17/senkyo222/msg/369.html
動くのか大阪地検 森友・籠池理事長が脅える“口封じ逮捕”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/201332
Showbinの日刊 写楽さんの<<TV界に豊中事件(森友事件)報道させた功労者>
・・・を見れば籠池氏を国会招致できない、真相がわかってきました。☆
稲田防衛相 虚偽答弁の責任は重い
答弁を訂正して謝罪すれば済む問題ではない。
http://mainichi.jp/articles/20170315/ddm/005/070/121000c


籠池の代わりに菅野完が会見、マスコミが中継を打ち切った爆弾発言の中身! 財務省の工作、稲田の父親、在特会…
http://lite-ra.com/2017/03/post-2995.html

ところで、話変わってWBCの侍ジャパンは、真に強いすねー。☆それでも前からうわさされていた、中田翔選手である。
連発でも…中田翔の“FA移籍”日ハムが背中押すワケ
www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/201379
中田は、昨年は打率2割5分と低迷しそれでも打点王に輝いた。虎の金本監督と同じく実家が広島であり、高校は大阪桐蔭高校である。日ハム球団からは、「ここぞというときに打たないし、若い選手を連れ歩き、朝まで飲み明かす行動には手を焼いているのです」という声が上がっているのです。虎は”今年の阪神は強い”を実現するには、是非強打の4番打者がほしいのだ。素行などは言っていられないのです。今季オフには国内フリーエージェントの権利を獲得する”中田翔”は案外すんなりと、甲子園の番長に復帰するかもしれません。安倍さんは虎穴に突き落とされるか!?中田は虎ぬタヌキの皮算用となるか!?一寸先は闇である。
将棋情報
[C級1組]ではまだ結果が出ていませんが、熱戦が続いています。
横山六段が無傷の9連勝で昇級を決め、残る枠はあと一つ。
8勝1敗は順位順に大石六段、青嶋五段、永瀬六段。
7勝2敗の千田六段にも昇級の可能性は残っています。
「速報」
9勝1敗で昇級を決めた大石六段。
感想戦終了後に大盤解説会場を訪れ、場内から大きな祝福を浴びていました。
注目の千田6段は8勝2敗で来季持越しとなりました。



【訃報】渡瀬恒彦さん死去…72歳、胆のうがん 15年から闘病も完治せず
映画の「仁義なき戦い」シリーズや「事件」「南極物語」、テレビ朝日の「警視庁捜査一課9係」や「おみやさん」、土曜ワイド劇場「タクシードライバーの推理日誌」などで活躍した俳優の渡瀬恒彦(わたせ・つねひこ=本名同じ)さんが14日、亡くなった。72歳。15年から闘病中だった。俳優の渡哲也(75)は実兄。
島根県出身。幼少の頃に兵庫県の淡路島に引っ越した。淡路町立岩屋中学校を卒業。高校は兄・渡哲也と同じく三田市の三田学園高等学校に進学し、卒業。早大法学部に進学も除籍扱いとなった。電通PRセンターに勤務後、俳優に転じた。1970年、映画「殺し屋人別帳」(東映)の主役としてデビュー。
私生活では女優・大原麗子さん=09年に他界=と73年に結婚も78年に離婚。翌79年に一般女性と再婚した。
大好きな俳優でした。謹んで哀悼いたします。合掌。
スポンサーサイト