2013.05.13(月)


(東京ドームホテル札幌大通り西八丁目) (厚別の公園)
気象庁は今日桜の開花宣言を発表したが中央区の話で、郊外の私の近所には緑の松と白樺の白と枯木の茶しか見られなかった。未だ最高で14度の気温では梅も桜も芽吹いている様子も無い。
先月、器官の最後の砦の奥歯の治療をしたのだが噛み合わせが悪く顔がはれ上がり今日調整をしてもらった。歯は実に大切な器官で栄養の偏りを来たらすものだ。ついビールと味噌汁ばかりで栄養補給をしていたので、血糖値まで騰がってしまった。
昨日パソコンのモニターを買い求めてきた。今まで14インチだったので目の悪い私は誤字も多く不便を感じていた。今度19インチにしたらとても文字が見やすく使いやすい。
今日は月曜日だったので病院も大混雑であった。先日麻生副総理がどこかの講演で「70歳以上の人で一回も病院にこなかった人には10万円を支給するのも選択肢だ」と話したそうだが、数人の知り合いの話では「それなら私も頑張って我慢するよねー・・」と意外に評判がよいようであった。私の場合は無理であるがまるで「70歳以上の後期高齢者は病院に来るな」と言わんばかりでちょと人を馬鹿にしているのではと思う。お金が欲しくて病院に行く人などいるわけが無いのである。こんな調子では3党合意の「福祉制度改正」も纏まるはずも無く、出来ても、碌な法律になるわけがありません。
5月中旬になっても肌を突き刺す今日の冷たい風が特に身に沁みた日であった。
スポンサーサイト