2010.08.01(日)


先日紹介した将棋の、林葉さんが七月に中倉初段(中倉姉妹の姉)に負けました。しかし序盤は名人時代の片鱗を見せました。
あれだけバッシングされたり、挫折を味わった割には、以外に明るい姿を見せてくれた彼女の逞しさを見て将棋界にとり、頼もしい棋士には違いないと思った。黙って追放して置く手はないと痛感した。今後勉強しなおせば、ゆうに通用出来そうに思った。
若いときの不祥事は時効制度が起用されて然るべきだ。大人の責任なのであるから・・・
「うっちゃんのお笑い番組」に出演して40代の魅力をたっぷりと見せてくれた。話題性の高い女性だから、
将棋だけでなくとも、人気が復活してくれるように思った。
挫折を経験した人は、より人の気持を分かるもので暖かく迎えてほしい。出来れば棋界に復帰してフアンを楽しませてほしい。今回の棋戦は日本将棋連盟から分離独立した、日本女子プロ将棋協会の招待選手としての参加であったが、継続的に会員になり各棋戦に参加してタイトル獲得に第二の人生を求めて欲しいと思う。
日本将棋連盟も日本女子プロ将棋協会との和解をして、応援して欲しいと思う。
スポンサーサイト