2009.12.27(日)




年末も押し迫り何かと忙しい毎日である。来年の干支は寅なのでウイスキー入りの虎の置き物を買いに出かけた。途中、最近では見られなくなった子供の橇遊びの姿に出会った。「面白いか?」と声をかけたら「おじさんも乗らないかい」と嬉しい言葉が返ってきた。無邪気なものだ。今年はインフル流行の為、学校閉鎖、学級閉鎖が相次ぎ学業が遅れ楽しい冬休みも少なく、28日終了の始業が1月8日の学校もあるとか。一寸可哀想に思った。3階建ての学校は有る外国人学校であるが、やはり少子化で、今では学生も3分の一に減少したそうだ、卒業生は就職がなく、帰国した学生もいるとか、ただでさえ寒いのに、心も冷え切るような世相である。鳩山政権の子供手当てで果たして、少子化の歯止めが掛かるのか不況風が収まり雪解けの早いことを期待して帰宅した。
スポンサーサイト